本日の修錬 2023/02/13
本日は朝から書道大学の講義の復習とまとめの作業をしました。
夜の修錬は、昨日ご指導いただいた寸松庵色紙3枚を指摘されたことに注意しながらもう一度書いてみました。
仮名用半紙で原本を2回敷き写しした後、臨書用紙で原本を見ながら2~3枚ずつお稽古しました。
行頭の位置に鉛筆で印を打ってもよいとのことだったので試してみましたが、なまじ印を打つよりも自分の目視の感覚で前の行との間隔をとっていった方が上手くいくようです。
次回検定に寸松庵色紙全臨を提出しなければならないので、これから毎日3枚をノルマに取り組んでいこうと思います。
本日の修錬は2時間ほど、集中度90%、課題認識度90%、目標達成度50%でした。