本日の修錬 2025/09/15

本日午前中は実用書のKMさんのお稽古。


午後からは家の仕事に追われました。


夜は、書道大学仮名科の予習課題に取り組みました。


次回は升色紙の倣書(全紙1/2)です。


まず、ざっと集字作業をして草稿を作ってから、実際に書いてみました。


鉛筆草稿では上手くまとまったと思ったものが、実際に大きな紙に書いてみると上手く流れなかったり、まとまらなかったりするので、結局一部変体仮名を変更。


実際に書いたものに合わせて後から集字草稿を作り直しました。


これは倣書ではよくあることで、最初の集字にいつまでも固執しているとなかなか上手くいかないことが多く、実際に書いてみたイメージで臨機応変に構成や変体仮名を変えていく方が上手くいくようです。


本日の修錬は1時間ほど、集中度90%、課題認識度80%、目標達成度50%でした。

2025年09月15日