本日の修錬 2025/06/02
本日午前中は実用書のKMさんのお稽古でした。
利休百首をお稽古していただいています。
私自身は、昨日書けなかった月始め恒例の秀巖先生の折帖のお稽古と書道大学宿題のペン字課題に取り組みました。。
午後からは部屋の片づけと子どもさんのお稽古の準備。
夕方からは木曜日から曜日変更になったNさん姉妹に加えて、Nさんの弟のK君(小1)とお友達のHさん(小4)が体験に来てくれました。
2人とも入門を決めてくれました。
お稽古日が増えて少したいへんになりますが、書道の楽しさを次世代に引き継いでいくためにも、子どもさんのお稽古、頑張らなければ…。
夜は、書道大学漢字科の講義の復習とまとめの作業をしました。
本日の修錬は1時間ほど、集中度80%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。