本日の修錬 2025/02/22
本日は杉岡華邨美術館で開催の「かなの散しを楽しむ」講座に参加しました。
中務集の課題の歌を半懐紙に自由に散して事前に提出した作品と、館長の高木厚人先生がそれぞれの問題点を修正して書いてくださった参考作品を、並べてスクリーンに映しながら、一人ずつわかりやすく解説してくださいました。
ご一緒に参加したM先生の作品が優秀賞に選ばれました。
家に帰ってから作品用中硯に墨を磨って、夜は産経の臨書作品に取り組みました。
先日一度聯落サイズに書いたのですが、今日は二六サイズの染画仙紙に書いてみました。
こちらの方が原本の雰囲気に近いようなので、こちらのサイズで書き込んでいくことにします。
本日の修錬は1時間ほど、集中度90%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。