本日の修錬 2025/02/02

急遽、東京前のりを決めたので、昨夜はバタバタしましたが、おかげで今朝はゆっくり。


書道大学専攻科2年次8回目の講義は、午前中は平形精逸先生のご指導で張猛龍碑立脚の創作、午後は清水透石先生のご指導で針切立脚の創作について勉強しました。


今回も目から鱗が何枚もはがれました。仮名科では自分の悪い癖も御指摘いただいて、有意義な一日でした。


家に帰ってから、次回提出の条幅2点と、半切1/2作品のストックを漢字、仮名各1枚ずつを書きました。


家に帰ってからの修錬は2時間ほど、集中度90%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。

2025年02月03日