本日の修錬 2025/01/14

本日午前中は実用書のKMさんのお稽古。利休百首をお稽古していただきました。


午後は倪元璐の臨書を半紙で3枚。


1月後半からは館展の作品に集中したいので、その他の課題は今日中に終えておきたい…。


ということで、夜の修錬は書道大学2月漢字科の予習課題、張猛龍碑の倣書に取り組みました。


まずは集字作業をして、その後、半紙で何枚か臨書。


それから集字草稿を元に課題の詩文を半紙に書いてみましたが、張猛龍らしさは全くなく、これでは只の楷書。


張猛龍といえば上条信山先生なので、信山先生の揮毫動画を見て、張猛龍らしさをどう作品に生かすかをイメージトレーニング。


それから半切に向かいましたが、あまり効果はなかったようで、やはりただの楷書になってしまいました。


かろうじて、「風」「和」「而」ぐらいがちょっと張猛龍の雰囲気を出せたか…?


本日の修錬は3時間ほど、集中度90%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。

2025年01月15日